保護1〜2か月目 人馴れへの道 猫は基本的に小さいころはよく遊ぶ。大人になるにつれ、少しづつ落ち着いてくるけど、子猫の時期はホントによく遊ぶ。だから人馴れしていない猫とは一緒に遊ぶことが距離を近づけてくれる第一歩。 時間見つけて遊んであげるように心掛けてはいるけど... 2022.08.27 保護1〜2か月目保護後日記
保護1〜2か月目 ちーちゃんのペース 保護したとき、ちーちゃんの体重はくーちゃんよりも200g少ない1.5kg。猫の200g差は大きい。 活発なくーちゃんに比べたら大人しくビビりで、ご飯をあげてもくーちゃんとかぁちゃんの勢いに押され、なかなかご飯にありつけないようなちー... 2022.08.26 保護1〜2か月目日記
保護1〜2か月目 お昼寝中 仲良く親子でお昼寝中 zzzz 最近のくーちゃんはこんな姿でリラックスして寝ております。 脚の肉球がたまらん… こんなリラックスした姿で寝ているのに、触ると飛び上がって逃げます…どうゆうことよ〜〜 「それ以上近づい... 2022.08.25 保護1〜2か月目日記
保護1か月まで かぁちゃんの避妊手術 かぁちゃんの避妊手術時の記録です。 再捕獲から2日後、かぁちゃんを日帰りで避妊手術に送り出しました。 麻酔から覚めた、かぁちゃん。さくら耳が思いの外大きなカットでビックリ… 外生活が長かったであろうかぁちゃん。チビたちは... 2022.08.25 保護1か月まで保護後日記
保護1か月まで 好奇心って大事よね おやつをあげようかと手にチュールを持つと、くーちゃんが目ざとくいち早くやってくる。 指に出してあげてもペロペロ舐めます 最初はお皿に出さないと食べなかったが、最近は手から直接食べてくれる。食欲には勝てないらしい😆 くーち... 2022.08.16 保護1か月まで保護後日記
保護1か月まで 毛が生えてきた かぁちゃんのお腹、だいぶ毛が生えてきて嬉しい✨ 避妊手術時、乳腺が発達していた(もう離乳している子猫たちがまだまだお乳もみもみ、ちゅっちゅっしていたからね😆)ので妊娠疑いで先生が広くお腹を剃りました。妊娠はしていなかったのだけど… ... 2022.08.15 保護1か月まで保護後日記
出会い~保護するまで 2度目の保護・再捕獲 ※ 振り返り日記です。リアルタイムではありません ※ 前回はこちら ご飯だけを食べにくる1週間 三泊四日の滞在からまた外へ行ってしまった黒猫親子。でも、逃げた翌朝から普通にご飯を食べにやってきました。 ... 2022.08.11 出会い~保護するまで
出会い~保護するまで 最初の保護 ※ 振り返り日記です。リアルタイムではありません ※ 前回はこちら 今後のこと、保護するか? 頻繁にご飯を食べに来るようになり、ご近所さんとも保護について色々話すようになっていました。 我が家には先住猫が2匹おり、... 2022.08.11 出会い~保護するまで
出会い~保護するまで 出会い ※ 振り返り日記です。リアルタイムではありません ※ 私の住んでいる地域は住宅街ですが緑がある程度残っているところです。猫の遊び場はあるところなので、時々どこかの飼い猫らしき猫が歩いていますが、たくさんの野良猫がいる地域というわけで... 2022.08.10 出会い~保護するまで
はじめに 「くろねこ親子」へようこそ! 2022年7月、外猫だったくろねこ(黒猫)親子を我が家で保護しました。 本サイトは彼らが無事里親に貰われていくまでの保護生活を綴ります。 本記事でくろねこ(黒猫)親子のご紹介と譲渡についての考えを記載しています。ぜひ最初にお読みください。 2022.08.08 はじめに