保護6~7か月 色々ありました【最新くーちゃん】 ご無沙汰しております。色々書きたい書かなきゃなこともあった11,12月ですが、なかなか更新できず久しぶりの投稿です。まずは黒猫たちの近況を。 ちーちゃんトライアルへ ちーちゃんが12月クリスマス頃にトライアルへ旅立ちました。目... 2023.01.19 保護6~7か月保護後日記
保護3〜4か月目 すっかり大きくなりました 季節は夏から秋に進んで、春生まれの子供たちは7か月になりました。 体も成長して、皆同じようなサイズに…ご飯を食べている写真↑、誰が誰だか分かりますか⁉︎ 体の成長 食いしん坊のくーちゃんは名は体を表すかのように艶やかなビ... 2022.11.28 保護3〜4か月目保護後日記
保護2〜3か月目 ナデナデは気持ち良いのです なかなか触らせてくれない子猫たちでしたが、つい最近ほんのすこーしづつですが、できるようになってきた。 今日は外を見ていたくーちゃんを後ろからゆっくりと背中をナデナデしてみた。すぐに逃げるかと思いきや、しばらくの間ナデナデされたまま逃... 2022.10.16 保護2〜3か月目保護後日記
保護2〜3か月目 お久しぶりです 皆さんお元気ですか?今日から一気に寒くなりましたね。体調崩さぬようお気をつけくださいね。 さて、何だかんだと毎日忙しく、更新を一度サボると忙しさにかまけて放置してしまいましたが… くろねこ親子は元気に過ごしております! ... 2022.10.06 保護2〜3か月目保護後日記
保護1〜2か月目 人馴れへの道:ちーちゃんがチュールを手から食べてくれた! スローペースなちーちゃんですが… なんとちーちゃんが、手で差し出したチュールのスティックから直接食べてくれた!ここ1週間で急にちーちゃんの人馴れが前進してきた。 毎夜よく近くで遊ぶようになったチュールを手から食べる... 2022.09.08 保護1〜2か月目保護後日記
保護1〜2か月目 人馴れへの道 猫は基本的に小さいころはよく遊ぶ。大人になるにつれ、少しづつ落ち着いてくるけど、子猫の時期はホントによく遊ぶ。だから人馴れしていない猫とは一緒に遊ぶことが距離を近づけてくれる第一歩。 時間見つけて遊んであげるように心掛けてはいるけど... 2022.08.27 保護1〜2か月目保護後日記
保護1〜2か月目 お昼寝中 仲良く親子でお昼寝中 zzzz 最近のくーちゃんはこんな姿でリラックスして寝ております。 脚の肉球がたまらん… こんなリラックスした姿で寝ているのに、触ると飛び上がって逃げます…どうゆうことよ〜〜 「それ以上近づい... 2022.08.25 保護1〜2か月目日記